BLOG

2012年4月 2日 月曜日

院長ブログ、永久歯脱落

春休みのせいか、子供さんの外傷が急増しております。先日は緑区在住小学1年生の男児が、外傷により上の永久歯前歯が
脱落したとの事、休日だった為大学病院へ行かれたそうで、診察の結果、再植不可、抜け落ちた歯を綺麗に水道水で洗ってしまい、カラカラに乾燥した状態で、持って行かれたそうです。将来的には補綴になる予定ですが、矯正も視野に入れて検討中です。
もし、脱落した時は、洗わず牛乳に入れて来院して下さい。

記事URL

2012年3月27日 火曜日

院長ブログ、乳歯抜歯

先週、乳歯が抜けずに永久歯が生えてきた。
と、数名の方が来院されました。緑区、南区、豊明市、など、さまざまですが
5歳~6歳のお子さんで、このような症例は最近多いような気がします。
原因は顎のスペース不足が大半です、幸い注射の麻酔はせずに、クリームの麻酔で
抜歯することができました。皆さんがんばりましたね。

記事URL

2012年3月12日 月曜日

院長ブログ、3.11

おはようございます。早いもので震災からもう1年が経過しました。
今のところ被災者の患者さんはみえておりませんが、患者さんの知り合いが被災された、とゆう話は
何名かの方にお聞きしました。僕の知り合いにも、幸い亡くなった人はおりませんが、家が倒壊したり
、避難したりした人は数人おります。津波で破壊された家をまじかで見たときは、想像を絶する世界でまさに言葉を失いました。
当日心配して先輩や友人にメールしたところ、数日後すべての人から、大丈夫ですありがとう、と返事が来ました。
中には、心配してくれてありがとう、筒井の誕生日はとんでもない日になってしまいました、誕生日おめでとう。と返信してくれた人も。3.11は僕の誕生日でもあり、この1年募金ぐらいしかできませんでしたが、出来る範囲で協力したいと思っております。
3.11は今後もうひとつの特別な日になりそうです。

記事URL

2012年3月 5日 月曜日

院長ブログ、小1乳歯抜歯

名古屋市緑区在住小学1年生女子、下の前歯の乳歯が抜ける前に永久歯が生えてきた 
と、来院されました。最近多い症例ですが、基本的には乳歯を抜いてあげたほうが良いです。
原因は顎と歯の大きさのバランスですが、このような症例の子は、将来矯正が必要となるケースが
多いようです。心配な方は一度相談(無料)されると良いでしょう。

記事URL

2012年2月28日 火曜日

院長ブログ、好評30種類の味の歯磨き粉

おはようございます。数年前より取り扱っております、30種類の歯磨き粉
大変好評をいただいており、「これなら子供も歯磨きを楽しみながらする」と
名古屋市緑区だけでなく、豊明市からも購入されにみえます。
震災の影響か、一時人気の味が品薄状態で、入荷予定の問い合わせが多数ありましたが
ほぼそろいました。在庫確認はお電話でも可能です。

記事URL

カテゴリ一覧

カレンダー

2025年9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

月別アーカイブ

メールでのお問い合わせはこちら
診療時間
9:30~12:00 ×
15:00~20:00 ×

大きな地図で見る
052-879-6487

所在地

〒458-0848
愛知県名古屋市緑区水広1丁目1029

最寄駅

桜通線「徳重」駅

駐車場

有(4台)

診療時間

9:30~12:00 15:00~20:00

休診日

木曜日・日曜日・祝日

お問い合わせ 詳しくはこちら